ニューカーコート リフレッシュ 作業
【ニューカーコートリフレッシュ作業】
自動車は鉄やアルミ、ゴム、樹脂、塗装等様々な部品が合わさって出来ています。
車歴が約10年目を超えてくると大切にしていても各所へたりが出てきます。
近年10年を超えた車のリフレッシュ作業の依頼が非常に多くあります。(弊社が旧車等を扱っているからかもしれませんが、)
今回はルーフとボンネットの退色が気になると、各窓のゴム部品のひび割れが目立ってきたので交換作業をご依頼いただきした。
塗装するにあたってクオリティの高い処理を求められる場合、各部品の取り外しを行います。
(脱着工賃がプラスになりますが細部にまで塗装がしっかり入り仕上がりが然変わってきます。)
このユーザー様は屋外駐車がメインなので、塗装の耐久性能を上げるために2ベイク処理にて塗装します。
(通常の塗装)
下処理→ベース塗装→クリア塗装→焼き付け→水磨ぎ研磨→磨き作業→完成
(2ベイク塗装)※今回の塗装
下処理→ベース塗装→クリア塗装→焼き付け→水磨ぎ研磨→2度目のベース塗装→クリア塗装→焼き付け→水磨ぎ研磨→磨き作業
(↑ここからもう一度塗装します)
といった工程で通常の工程より1工程多くなりますが、大幅な耐久性能アップ!さらに塗装色に深みが出ます。
窓のゴムモールを交換するためにガラスを取り外します。
(交換するのはゴムモールなのですが、ガラスを外さないと外れないようになっています。)
塗装後の仕上げはボディ全体を鏡面処理、全体をガラスコーティングで仕上げます。
今年から、今までのエシュロンのほかにも新しいガラスコート剤を使用しています。
このコート剤は、配合されているガラス含有成分が多く、さらなる光沢アップ!耐久性能を誇る商品です!
コーティング剤に関しては後日H/Pのほうに正式にアップロードします。
見違えるほど綺麗になり新車のような光沢です!!
こうしたお客様のご要望に合わせた作業も可能です。
ご予算に合わせて外装、内装、各機関のリフレッシュ出来ます。今お乗りの車長く大事に使いませんか?全力でサポート致します!!
是非ご相談ください!